TRAVEL目次USJJurassic ParkLONDON|入院日記|会津ふたたび…川治温泉入院日記2
気ままに道草TRAVEL →入院日記(退院!&写真)


so_qqsya_s.gif 29x22 120KB 何故か…入院日記… so_qqsya_s.gif 29x22 120KB
line_tyu01.gif 600x20 120KB
一週目…… 1/31 2/1 2/2 2/3 2/4 2/5 2/6
二週目…… 2/7 2/8 2/9 2/10 2/11 2/12 2/13
三週目…… 2/14 2/15 2/16 2/17 2/18 2/19 2/20
四週目…… 2/21 2/22 2/23 2/24 2/25 2/26 2/27
五週目…… 2/28 2/29 3/1 3/2 3/3 3/4 3/5
ついに退院だぁ〜っ!…… 3/6 & おまけの写真
line_tyu.gif 600x20 120KB

2004.3.6(Sat) 何とか退院! Lv:16
朝 食 ご飯/味噌汁(かぶ)/ハム&レタス/タラコのふりかけ
昼 食 食べて来たんだけど…何食べたか記憶も記録もないデス
今日のお仕事(?) リハビリ
 最後の夜は9時に寝て……目が覚めたら1時間しかたっていない10時だった…マイッタナァ〜f(^^; やっとこさ1時頃に寝て4時半頃にまた目が覚めて、5時頃寝て6時半に起きた。  合計すれば、普段通りに6時間は寝てるんだけど、どうもスッキリしないなぁ〜

 朝食後、最後にもう一度手のリハビリへ。 ふと外を見ると、すっごい雪降ってるよ… 大丈夫か?帰れるのか〜

 お昼前に、まずKが到着。 な〜んと、お父さんだけではなく弟さんも一緒に来てくれたそうだ…ども、ホントにお手数おかけして…m(_ _)m 母が来て、精算を済ませてもらわないと退院出来ない…  とりあえず、先にお昼を食べに行ってもらう事にする。

 で、最後の昼食を食べてるところに母到着。 精算してもらい、レントゲン写真を受け取り、退院後の指示も聞いてきてくれた。 同室だった皆さんにご挨拶して、最後に看護婦さん達と記念撮影。  医師の皆様方は診察中だったり手術中だったりらしく、病棟の方にはいらっしゃらないとの事。 最後にお礼もご挨拶も出来なくて、残念。

 小降りになったとはいえ、まだ雪が降っている… Kのお父さんの車は大きなワンボックス、運転はプロである。 横になって寝て帰れるし、途中はKが面倒見てくれると言う事で、私と荷物を積んで出発。  母は電車の方が速いだろうから先に帰ってると言う…が、後で聞いたら幸か不幸か観光用のトロッコ列車に乗れてしまったため、のんびり観光して帰って来たそうな…羨ましい…  この日は日本全国強風だったらしく、どこまで走っても車が横揺れする程の風が吹いてた。  雪の舞う中、いくつものトンネルを抜け、窓の外に雪景色が無くなり雪の変わりに埃が舞うようになり、利根川を越え、見覚えのある景色ばかりになり………

 こうして1月30日の深夜に家を出て以来、36日振りに自分の家に戻って来れました。 それも、車椅子ではなく自分の足で。 危うく『注意一秒、怪我一生』を身を持って体験してしまうところでした。  極めて危険な瞬間は何度かあったようですが、全てが良い方に転がったようです。 確かに運も良かったのでしょう。  ですが、無事に帰って来れたのは、たくさんの人達が私のためにたくさんの事をしてくれたからです。 何よりもその事に感謝します。

 最初から一緒にいたK、最初に駆け付けてくれたお兄さん達、高杖スキー場のレスキューの皆さん、Kを同乗させてくれたお兄さん、会津の救急隊の皆さん、南会津病院の皆さん、竹田綜合病院の皆さん、同室だった皆さん、リハビリ室で知り合った皆さん、会社の方々、Kのご家族、親戚や友人、そして両親と妹…  本当にありがとう! 完全復帰までにはまだまだ頑張らないといけないし、まだご迷惑もおかけしますが… まずは、みんなに感謝!

 しかし…怪我したのが北海道じゃなくて良かったな……

so_qqsya_s.gif 29x22 120KBページトップへ

line_tyu01.gif 600x20 120KB
ちゅうい

腕から飛び出たピンの写真とかは綺麗じゃないし
あんまり気持ちのいいもんでもありません。
それでも「別に気にしないよ〜」って方は、見ていってね。
(写真は全部で8枚あるよ)

so_tyuusyaki_s.gif 13x26 120KB so_kapuseru_aka_s.gif 11x19 120KB クリック! so_kapuseru_ao_s.gif 11x19 120KBso_kapuseru_ki_s.gif 11x19 120KB
line_tyu01.gif 600x20 120KB







































A_photo1.JPG 200x150 56KB A_photo2.JPG 200x150 36KB
長々とお世話になった
「竹田綜合病院」
記念に頂いたピン

A_photo3.JPG 200x150 44KB A_photo4.JPG 200x150 44KB  
こんな風にピンが
飛び出してたわけデス
ボケてるけどアップ。汚い手だ〜

A_photo5.JPG 200x150 36KB A_photo6.JPG 200x150 36KB
左手のレントゲン写真 腰椎の方はこんなになってます

A_photo7.JPG 200x150 52KB A_photo8.JPG 200x150 56KB
普段の食事はこんな感じ〜 ひな祭りの豪華ランチ♪




▲ページトップに戻る▲
壁紙&ライン:「BLACK」
アイコン:「YORMUNGARD」
当サイトの全部または一部をあらゆるメディアに無断で複写・複製・転載することを禁じます。
Copyright 2005 SARAtoDRAGON All rights reserved.


INDEXBLOGPAST|TRAVEL|ALBUMBOOKVARIOUSLINK